頭のいい人は難しい概念を簡単に説明できなくてはいけない

とくにアカデミックな話で言えば.


増田で,「難しい言葉使ってんじゃねえよ.わかんねえんだよ.戸山(富山?「戸山大学」でググったがよくわからない)程度の大学行ってんならそういう難しい言葉を簡単に説明ぐらいしろや.ぼけぇ」
とか,ゆってる人がいた.戸山大学はしらんのだが,前自分が言及した(簡単な説明 - 空気は読んで踏みにじるもの
)記事らしいのでちょっと考えてみた.
まあ,この記事見たときは正直「うざっ
って思ったのだが.まあ具体的に言えば
「いや,わからんかったら愚痴る前に聞けや「マルチチュード」がわかんなくて困ったんだろう?で,自分だけじゃわからんかったんだろう?なら,id:torlyさんに教えてってお願いすればいいじゃん.「あんたがあの記事で使ってるマルチチュードって何?よくわかんないんだよね.教えてくれや.忙しかったら無理せんで良いんだけど,参考にする本とかURLとか教えてくれたら嬉しいな(はーと)まあ,よろしく頼むわ」 ぐらい増田に愚痴る前にきけんのか?どんだけ誘い受けよ.むきゃー」
とか,思った.まあ,答えを得られる可能性がどんなもんか知らないが,自分が自分の使ったテクニカルターム聞かれたら最低本ぐらいは教えてやれるし少なくとも愚痴ってるよりは十分ましじゃね?


で,前同じ件に言及してたのちょっと見た.
http://d.hatena.ne.jp/torly/20071003#1191427435
http://d.hatena.ne.jp/terracao/20071005/1191608302


sor_aはどう思ったかは最初に書いたとおり.能力って言う意味ならアカデミックな言葉使って主張した人間なら(腐れインテリ?)てめぇの使ったテクニカルタームの意味ぐらい説明できて当然(間違いはあるとは思うが).できなきゃバカ扱いされても仕方ないとか思ってる(自縛).バカが悪いかって言うとごめんって訂正すればいいだけとも思ってるが.


でさらに,頭のいい人ならば,自分の使ってるテクニカルタームの意味を例えば中学生(増田の人程度)にも解るように説明する能力は持っていなければならないと思う.ここでいう,頭のいい人って言うのはアカデミックな世界の話で,例えば研究者としてやってけるような人ってことだ.だって,頭が良いって言うのは見てすぐ解ることじゃないんだから,自分の考えている難しいことを説明できなきゃ頭良いかどうか何か解らないじゃないか.少なくともsor_aは頭が悪いから,自分に説明できないような人は頭良いかはわかってない.
引用ができないんだが,大学生の頃講義で頭が良い人って言うのはどうやって素人に説明するんだよっていう心理学者の研究で一流の物理学者とか言う人たちに簡単な物理現象を「子供に解るように」説明させてみたら,みんな身近なものを例に挙げて説明してたよっていうのを聞いたことがある.


じゃあ,最初っからテクニカルタームなんか使わないで簡単な言葉使えよとか思うかもしれん.能力があるならやれってはなしだ.まあ,疲れるのよ.面倒くさいじゃんか.対象年齢も解らないような空間にどんだけ低いレベルで書けばいいかなんて考えながら書くのはさ.テクニカルタームなんてさ一回一回説明するのが面倒だからあるんだって.(追記:これはそんじょそこらのめんどくささじゃないと言うことは言っておく.すっごい研究者の渡邊先生が科学って何よみたいのを説明したのが畜大心理:ABOFANへの手紙なんだけど,ものすっごい労力を払っていらっしゃるのが解ると思う.先生でさえこれなんだから,こういうレベルの人にあったらsor_aや大学生なら説明できませんごめんなさいってなるかもしれん)
sor_aは「簡単な説明 - 空気は読んで踏みにじるもの」では,わりと頑張ったつもりだが,それは,元記事の人がかなり科学とかを知らん人だと思って「おめぇ,解ってるつもりだろうけど,解ってねえんだよ,だからそんな変な文章書くんだよ.説明してやるから聞けー」とか思ったから(尊大だな)この人に伝えたかったからなんよ.でも,「win-win - 空気は読んで踏みにじるもの」はあんまり頑張ってない.誰かに伝えたいって言うよりは「ちげーよ.全然違うんだよー」っていう自己表現に近かったから,頑張らなかったんよ.まあ,わかんねーよとか言われたら頑張るけどな.


まあ,結論は「能力的には必須だが,その労力をかけるかどうかは筆者次第.文句言う前にわからないのは訊けや.ぼけ」だ.