席に座らない子供を汽車に乗せるな

注意
最初に書いておきますが,今回は八つ当たりです.言い過ぎな所も多々ありますし,攻撃的ですが過去に受けた痛みが書かせているのだと思っていただけると幸いです.子供については,「子供好き?」と訊かれて「子供による」と答えるくらいには子供好きですし,今回はきわめて利己的(周囲の大人の安全を守る)に書きましたが,これは同時に子供自身の安全を守るためにも重要な観点であることは言うまでもありません.



【拡張版】江川紹子電車立っち問題 - Togetterを読んで.(追加:江川紹子電車立っち問題 - Togetter

私が汽車で席を譲るとき優先順位がある.ちなみに該当者が2人以上いた場合は近くにいる非該当者を巻き込む.

  1. 子供,妊婦,手が震えている老人
  2. 手が震えていない老人


これは人道的観点からじゃない.
こういう人たちを,私は「ブレーキのついてないベビーカー」と同じで「動く凶器」だとおもってるからだ.こういう人(重みだけはある)が急ブレーキや事故の時にぶっ飛んで人に怪我をさせるのだ(経験あり.それほどの急ブレーキではなかったので怪我こそしなかったがかなりイタかった).はっきり言えば,座らないなら乗るなとくらい思ってるし,譲ってるのに断る親(「うちは大丈夫ですから,しつけてますから」とかぬかす)は「ふざけんな.あんたの教育方針なんてどうでも良い.車内の安全性を確保するために,その危険物(子供)を隔離しろ.迷惑だ」と言いたくて仕方ない(言わないけど).席に座ると言うことは楽をするためではなく,事故を起こさないためだ.


だから,「子どもは立つべし」とかいう大人がいることに驚いた.しかも,学のない人(急ブレーキがかかったときに子供(くらいの重さのもの)がどうなるか想定できない人)ならともかく,そうでなさそうな人でもあるのに驚いた.何でなんだと思って「子供には人権がない」のか? - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所)を読むと「年だからじゃないか」(乱暴な要約)ということだった.年か,年なら仕方ないのかな.しかし,こういうふざけた大人がいるから私はイタイ思いをしたのかと思うと何とも腹立たしい.


勿論相手側にも子供を立たせる理由はいくつかあって

  • 「しつけ・楽をさせない」・・・子供自身や周囲の大人に危険を伴うリスクをとってまで教育するな
  • 「金額が半分」・・・定期使っている奴全員立てという話か
  • 「混んでないから大丈夫」…だから何だという話.ぶっ飛んだときは空間が広い方が移動距離もとれるからかえって危険だと思うのだけど?意味が分からない.都会ならではの何かか?


しかしどれも,追突事故リスクを低く見てるよなぁと思う.・・・一度,ぶっとんだ子供に追突されればいいのに.