外界

「「水からの伝言」の恐怖」について.

「水からの伝言」の恐怖という作品をupした. 創作「水からの伝言」の恐怖1 - 空気は読んで踏みにじるもの 創作「水からの伝言」の恐怖2 - 空気は読んで踏みにじるもの 創作「水からの伝言」の恐怖3 - 空気は読んで踏みにじるもの 創作「水からの伝言」の恐…

神奈川県煙草飲み問題

http://mainichi.jp/life/health/news/20080416ddm001040161000c.html神奈川県が「飲食店やパチンコ店などの娯楽施設も含め、不特定多数が出入りするほぼすべての施設を全面禁煙とし、違反した人や施設への罰則も設ける」公共的施設禁煙条例というのを作りた…

タイトル理由

ここのタイトルなんだけれども,ある人から「空気よめ」へのアンチテーゼかと言われた.そういえば,タイトル理由とか言ってなかったかなと思って,ざっと探して無かったから描いておく. 「空気は読め.しかし,空気に支配されるな」 っていう意味でつけた…

道徳

http://www.asahi.com/national/update/0410/SEB200804090016.html 道徳のテストがあったよって話.かなり否定的な論調で,テスト結果を見た親の「子どもの心を数字で表すことはできないはず」という発言も載っていた.はてぶとか見ても,テストそのものに対…

いけめんよりはお洒落さんじゃないか

http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/12/post_1127.html セクハラに気をつけていたのに、同僚女性を褒める新人男性を見て、やっぱり褒めたほうがいいのかなと思って無理やり褒めて(『君のわき、きれいだね』)失敗したという人の話。 まあ、元記事は無…

では半ズボンはいかがだろうか。

勝手にブログ評論というのをやってみた. 押すたびに,少しずつ変化しておもしろかった. こんな本を読んだばっかりに,ショタコンみたくなってしまった しかし,個人的には,「オランダ製の万能クイーン」に興味がある. 以下,内容. 空気は読んで踏みにじ…

ブログ書きのメリット

今のHNは戸籍上の自分の名前ではない。 で、インターネット上でその戸籍上の名前を使うようにさせろという主張があるらしく、延々と議論しているようだ。 「無理じゃね」と思うのと「嘘つきが一番得をするようだな」としか思わないんだけど、何でそんなこと…

大人免許

大人として扱うかどうかを年齢だけで決めるのはどうも具合が悪くないか?いっそ免許制にでもしてしまったらどうだろうか、と。 大人の権利(一般の20以上の人間にのみ認められる権利)を免許制にして,試験に通らなければ大人の権利を与えないというお話.お…

raurublockさんへその2

raurublockさんへの質問 - 空気は読んで踏みにじるもの について,id:raurublockさんからコメントにて返答をいただいた. まず,対象をステレオタイプに絞るとのこと了解です. ただ,これは只の好奇心なのですが,一つ質問です. >複数の候補が意識上にあ…

raurublockさんへの質問

ヒューリスティクスとロジック - raurublock on Hatena を読んで,よくわからないところがあったので. 語られているのは何か? どうも,ヒューリスティックというのはなくすべきものだという風に思っているようなのですが,そこでいうヒューリスティックと…

頭いいとは

なんか、揉め事もあるみたいだが、考えてたので気にせず書いてみる。この前書いたのは、あくまでアカデミックとかインテリとか呼ばれる世界にいる人がどうかという話だった。何故なら元記事が、学歴がある(大学出た)事を問題視していたので。しかし、頭い…

頭のいい人は難しい概念を簡単に説明できなくてはいけない

とくにアカデミックな話で言えば. 増田で,「難しい言葉使ってんじゃねえよ.わかんねえんだよ.戸山(富山?「戸山大学」でググったがよくわからない)程度の大学行ってんならそういう難しい言葉を簡単に説明ぐらいしろや.ぼけぇ」 とか,ゆってる人がい…

共感

上のはhttp://d.hatena.ne.jp/yellowbell/20071003のはなしなのか? 趣味って関心のない人には受け入れられないのよねってはなし. 価値観に絶対的なものがないと思うsor_aとしては変な感じもするが,相手の人より,筆者さんの方が人生楽しそうで良いなと思…

わからないということ(自戒を込めて)

わからない人はわからないものなのだなあ - novtan別館を読んで,自分がわりと他人の文章をわからないと言っているなぁと思った.元記事の文脈がさっぱりわからない(また,使った.笑)だが,こんなことを思い出したので書いてみる. 基本的にsor_aがわから…

ステレオタイプと言う迷信に関して

http://d.hatena.ne.jp/torly/20070929#1191083053 この記事を読んで,びっくりしたんだけれども. 常識がひっくり返った感じというか,昔話の登場人物が現代に現れたというか,まあ,めっさ驚いた. まあ、何に驚いたかって言うと、ステレオタイプを正当化…

乳の大きさと知識テスト

の間の関係をみるのは面白いと思った。 いや、マジで だれかやってないかな?大きさの客観的指標 大きさの主観的評価(大きいと思うかの質問) 乳の大きさステレオタイプの強度(どれだけ「乳の大きい女は頭が悪い」という信念を保持しているか) を聞いて、…

ぶくまこめにれす

はてなブックマーク - 簡単な説明 - 空気は読んで踏みにじるもので戴いたコメントにレスが必要なのがあった. まず,先に謝罪.id:AYBABTUさん ごめんなさい.「孔明の罠, 妄想的事実 REVさん関連のコメントを書く際に当該エントリの内容はスルーしていた私…

簡単な説明

1こ前の続き.統計学とかの一般的な本を読めばわかる話だし,沢山ネット上には落ちてる.が、書きたいから書く。「スラム街出身の黒人による犯罪率が高い」というのを例にして書かれていたが,もっと極端に「足がでかいやつは頭が良い」という傾向が見られ…

久しぶりにムキャーとなった.<ネガコメ注意>

http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20070923#1190702682の記事.

18禁サイトにおける無断リンク禁止

http://www.geocities.jp/e_d_p_ac/No_onlinebookmark.htm 上記サイトはオンラインブックマークについての話しなんだけれども, 要は,法律違反であること,見てしまったら嫌だと思う人がいることを理由にオンラインブックマークをするなという話. 見せる側とし…

18禁サイトにおけるリンク関連の感想

とりあえず,「18禁 リンク」でグーグル先生にきいて,リンク集などから個人サイトっぽいのを適当に10くらい見た(無断リンクにすると無断リンク紛争関連の記事ばかり出たから). ほとんどが異性愛者男性向けだったため,BLを足してさらに10くらい見た. 知…

くっぱさんへのsor_aの誤読2考えたこと

バカみたいにべたべたコメントを貼り付けたが,作業を通して気づいたことは言葉がおかしいと言うことだ. sor_aは「痛み分け」「非対称」ということばから,どちらかに失点というか過失というかトラブルの原因となる,攻められても仕方のないと言う意味で悪…

くっぱさんへのsor_aの誤読2状況説明

くっぱさんへのコメントでまた,sor_aの誤読があったとの指摘をいただいた.本来ならくっぱさんのコメント欄に書くべき内容だが,これがだいぶ前の話ですでに議論は進んでおり今更感があること,分量が長いことからトラバさせていただく. 何で長くなったか…

無断リンク禁止宣言する理由

「無断リンク禁止」さんに,どうやって説得したら良いかを考えるために,そもそも「無断リンク禁止」さんは何故無断リンク禁止宣言をするかを考えてみた.自分は「無断リンク禁止」さんではないので,外部の人間の勝手な妄想でしかないが,こんな理由がある…

無断リンク禁止についての夢

無断リンク禁止について言及しているんだけど、何でそういうことをしているのかを見つめ直してみた。 そもそもは、自分がサイト持ちになって、もし自分がその手のトラブルに巻き込まれたら嫌だな、先になんか言っておいたらトラブルにあった時に困らないかな…

くっぱさんにしたsor_aの誤読について

先日,無断リンクは嫌がらせか - 空気は読んで踏みにじるもので言及したくっぱさんから,2007-09-09 - くっぱのブログで当方の誤読についてご指摘いただきました.ありがとうございます.誤読の原因についても推測していただいたのですが,私は操作的定義に…

無断リンクの現状に対する認識

ネットでのつまらない話 - 「嫌がらせ」については、 http://d.hatena.ne.jp/Pcha00/20070908/p2 こちらからトラバをいただいて読んだ記事が面白かったので,ちょっと無断リンク禁止問題あたりの状況に対する認識について考えてみた.で,何か色々な人がいる…

無断リンクは嫌がらせか

くっぱのブログ - 禁止宣言は手軽な呪文 http://d.hatena.ne.jp/quppa/20070906/1189032757 くっぱさんという無断リンクに対していろいろ考えている人がまとめを出したというので読んでみた.各記事は全く意味がわからなかったけれどまとめなら大丈夫と思っ…

やはり「無断リンク禁止」なのか

今日,自分の日記のカウンターを見てびびった. それまでは自分が見た回数+1程度しか回っていなかったカウンターの数字が,急にガッと回ったからだ. こいつ(「リンク禁止」が良い - 空気は読んで踏みにじるもの)のせいだった. 「無断リンク」というのはホ…

「リンク禁止」が良い

無断リンクというものがあって,それで無断リンクしたい人とされたくない人が揉めている模様.個人的には,されたくない人がいるならしなければいいと思うのだが. 理念の問題とか解るけれども,mixi行けとか解るけれども,相手が嫌だというのだからそれをく…